2018/05/15 驚安の殿堂ドン・キホーテ宮古島店 おススメ品 コメント数:0 コメント カテゴリ:沖縄その他/食事 by Rien 宮古島にも、ドン・キホーテあります。 最初宮古島へ行った時はあることに驚きましたが…笑 そんなドンキ、宮古島店で私の一押しはこちら。 サーターアンダギー!! そとはサクっ、なかはしっとり。 程よい甘みでとってもおいしいですよ(●´ω`●) 海をバックにサーターアンダギーを撮ったら絵になりました。笑 □□□□□□□□□□※旅行・観光ランキングに参加しています。にほんブログ村□□□□□□□□□□
2017/02/10 じゃがいも本来の美味しさを堪能? じゃがちゃん コメント数:0 コメント カテゴリ:長崎その他/食事 by Rien ランタンフェスティバルの会場周辺をうろうろ・・・ 思案橋方面へ向かっていると「じゃがちゃん」なる屋台を発見! え、これなにーーー!???? 田舎出身の芋好きな芋芋な私は気になってしょうがない(`・ω・´)! この後、食事の予約をしていたのですが・・・ もちろん買っちゃうよねー!笑 じゃがちゃん 1串 200円 中はホクホク、外はカリッ! ホロホロのじゃがいもに、とってもおいしい!秘伝の衣がカリッと包み込んでいます(●´ω`●) 芋好きの方、、 いや、みなさんには一度はぜひ食べて頂きたい! そのくらいヒットしたじゃがちゃん。 長崎(いや、九州)は本当に美味しいものがたくさんあってそんな環境で生きている私は幸せ者~♡笑 こちらは長崎・島原産のじゃがいもを使用とのこと。 調べていたら長崎県ってじゃがいも生産量全国2位の名産地だそう。知らなかった~! じゃがちゃん専用のページを見つけました^^ 専用ページって・・・すごい、この推し具合! じゃがちゃんが食べられるのは千々石観光センターだけ♪ 今回は長崎の一大イベントだったから出張販売してたのかな? また食べたいから島原まで行かなくちゃ!笑 千々石町って書いて「ちぢわちょう」と読むのですね。 □□□□□□□□□□※旅行・観光ランキングに参加しています。にほんブログ村□□□□□□□□□□
2016/09/07 久しぶりの駅弁 ワゴンサービス購入 コメント数:0 コメント カテゴリ:その他/食事日常 by Rien 8月の大阪入りのときのお昼ご飯。 せとうち日和 スタバ寄ってマッタリしていたらギリギリの時間に駅へ到着。 売店で駅弁を購入できなかったので、ワゴンサービスで購入。 駅弁ってあまり購入しないのだけど、この日は小腹が空いて購入してみました。 サイズも丁度よくて、少しずつ色々なお味を楽しめました。 口に合わないものもなくて満足^^ □□□□□□□□□□※日帰り旅行ランキングに参加しています。にほんブログ村□□□□□□□□□□